2021年04月20日 美味いものと美味いものを一緒にしたら美味いから逆にしても美味いに決まってんだろ とても美味しかったです。手についた煎餅のカス吸ったらおもいっきりむせた。美味いもの同士を別々に食べたって美味いしかないよな。でもな、海苔巻き煎餅は一緒に食べるから価値が生まれるんやで。おっちゃんには是非ティッシュを敷いてもらいたい。人気ブログランキング 人気ブログランキング
2021年04月17日 シイタケに取り憑かれた犬 注意した直後も盗み食いしようとした。全く反省していなかった。私が言っても、怒られている認識がないのか…?人間(私)=食べ物、散歩、遊ぶだと思ってるからな…のびのび過ごしていると思えばいいか。犬の鼻の下の生毛好き。人気ブログランキング
2021年04月11日 意思疎通下手くそ同士 ↑は冷蔵庫の中の様子全部食べたった。とても美味しかったです。おっちゃんは、甘〜い昔ながらの農家の味が好みだけど私は甘さはあまり無い方が好み。だから口に合わなかったのだろう。味玉って甘いのとか あるのかな…一般的なレシピ調べて作ったんだけどな。まぁ、おっちゃんは自分で料理もするから好きな味があるなら自分で作ってくれ。お互いに相手に合わせすぎるのは良くない。押し付けるのも良くない。自分以外の人間と一緒に過ごすのは、どんな関係であれ(多かれ少なかれ)ストレスがかかるものだから違いを認めながら、相手の領域に入らない(口出ししない)のがいいと思っている。逆も然りで、相手がズカズカ入ってきたらバリアしても良いんだ。これは拒絶ではなくて、一線を引くこと。そう、A.Tフィールドさ。(エヴァもう一回見たい)………………………………。私、卵大好き。だけど、多くのニワトリたちの今の扱いや、過酷な環境での飼育であったり大量に卵を産ませた挙句に大量に破棄されている現実がショックで一時期食べるのやめたこともあった。だけど、私1人が食べるのをやめたところで何も変わらない。卵に限ったことじゃ無いけど、せめて貰ったものや料理されたものとか、美味しく食べると決めている。 一つの卵を大事に食べたくて、ニワトリを育てて産んで貰った卵を食べたいと思った時もあった。今は、犬猫がいるし飼育環境も用意できる自信がなかったから止めてしまったけど、それくらい命と向き合いたいと思った。鹿児島県に終生飼育されている養鶏場があるらしい。そこでは、卵を産めないからといって殺されるオスはいないし、クチバシを切られることもなければギュウギュウのケージに閉じ込められることもない。スーパーに売っている卵に比べたら高いかもしれないけど、私はいつかそこで卵を買いたいな。生活に余裕があるわけでは無いから、ずっと買い続けるのは厳しいかもしれないけどその場所が残ってて欲しいから買いたい。優しい選択をできる人間になりたい。人気ブログランキング
2021年04月08日 パーソナルトレーニングを受けた話③ パーソナルトレーニングを受けた話①②はこちら。 自分でもビックリするくらい、カッチコッチに凝り固まってた。ほぐして、可動域が少し広がっただけで呼吸がしやすいことに気づいた。ストレッチ大切。私は昔からボール投げが下手で、ハンドボールもソフトボールも野球もドッチボールも全然飛ばなくて大嫌いなスポーツだった。投げるの上手い人にコツを教えて貰ったり、上手い人を観察したりしたけど、動きは理解できるのにどうしても自分で再現する事はできなかった…それは、胸が硬かったからだ…昔から猫背だったもんな…人生初のボール投げで(小3のスポーツテスト)遠くに飛ばそうと力み過ぎて1メートルだったのは一生忘れられねぇぜ。👇押してくれたら嬉しいです。人気ブログランキング
2021年03月31日 小さなパレード マスク描くのめんどいから、ウイルスを全く通さない透明なマスクを脳内で開発した。想像していた物よりも、ビッカビカなライトで人間の目がやられるかと思った。もなぶも眩しいかなと様子を見ていたら、全く気にしていない様子だった。強い。気にし出したら首じゃなくて胴体とか背中にくっ付けようかな。あの発光なら、背中でも目立つだろう… サブ新開ちよ@sabchiyo2歩くの早い💨#デカチワワ #光る首輪 https://t.co/Jj3jKfLKUF2021/03/31 01:07:17 オケツプリプリかわいい 人気ブログランキング