2020年06月
老後の楽しみだったんだぜ、セグウェイ・・・
あらすじに止まらずネタバレだったね、あれは。
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物。
名前を変更したのでお知らせします。
どうも、こんにちは。
この度、「ぽてこ」から「新開ちよ」に名前を変えました。
それに伴って、ブログ名も「ぽてこと愉快な仲間たち」から「ちょいと私の雑談でも。」に変えました。

ヘッダーも新しくなりました!
私は普段、本当に人との接点がなくスポーツジムなり無理やり人の居る所へ出向かなければ、触れ合うことがない生活を送っています。(このご時世みなさんそうなのかも知れませんが)
ブログ始めた当初は、心の内を外に出すことが出来ずにいる私でも文章や漫画に自分の行動や気持ちを描いてアウトプットできる場所があれば何かが変わるかもしれないと思い、始めました。
ブログを開始して半年経ちましたが、もうちょっと頑張りたいなと(最近の更新頻度は落ちていますが)思ってきて、思い切って名前を変えてみました。
まだまだ読者は少ないし、更新頻度低いけれど、自分なりに頑張ってみようと思います!
昨日、ず~っと欲しかったカメラを中古で買いました。
本当は一眼レフが欲しかったんだけど、中古でもそこそこするし(カメラだから仕方ないが)一眼レフ=操作も管理も大変なイメージが少しあったのでコンデジにしました!
ツイッターでちょっと教えてもらって、この機種にしたけれど、写ルンですとスマホ以外のカメラを使ったことないから一眼レフ買ったとしても宝の持ち腐れになってたかもね。
お手頃な値段で買えたし、超初心者の私には十分ですよ~。
この写真に写ってるストラップ、ディズニーで買ったダッフィーのなんだけど、これね、2年前に買ったやつ(笑)
その時から、絶対カメラ買うぞって意気込んでたんだね。
せっかくだから、ダッフィーのフィギュアも付けてみた。(見切れてるぞい)
シックなかっこいい感じが一気に夢の海仕様に・・・
もなぶと海に行って、写真撮りたいな。

先延ばしにしても髪の毛は止まらず生えてくる。
年々、猫レーダーが発達している気がする。


ほんとに痛かった。
2週間くらい痛み引きずった。
田舎だから放し飼いにしている家が多くて、何故かよく猫たちが遊びに来る。
なるべく室内飼いにして欲しいけど、たまにしかこないから普段は自分家の敷地内にいるのかな。
事故とか、考えたくないけど虐待目的の人もいるから、人懐っこい子なんかは特に室内飼いにして欲しい。
幸い、そういう物騒なことは私の住む地域は聞いたことないからね、まだいいや。
なにも出来ないかもしれないけど、どんな猫がいるのか把握はしておきたい私(笑)
地域猫でも、ご飯は必要だし生存確認したい。
あと、避妊去勢の必要性を知らない人まだまだ多いよね。
外に出るなら余計に避妊去勢しておかないと、野良ちゃんがどんどん増えていってしまうからね。
ペットショップの売れ残りたちや、ペットショップに行くまでのブリーダーの時点でも人間の身勝手で命を閉じられる子たちがいっぱいいて、さらに保健所や保護された子もいて・・・
ほんとに昔みたいに野良ちゃんたちがいっぱいだった時代だったら、無為に殺さなくてもよかったかもしれないのに、故意に作られた命たちがたくさんあふれてる。
みんな、大切な命でみんな生きたいのに。
生まれてしまった子を可哀想な子にしない為にも、避妊去勢手術してその子の命で一生を全うしてもらう。
手術することによって、子宮系の病気を防げるとかメリットはたくさんあるよ。
目を背けてはいけないことたくさんあるなぁ。