ぶどうの皮を一緒に食べることについて力説してたら、あのおっちゃんが若干引いてた。おっちゃんを引かせる私って結構ヤベェ奴なんじゃないかと思うんだよね。おっちゃんは自分が作った作物こそ最高の美味さを持つと自信がある人なので、自分がぶどう農家だったら最高に美味 ...
タグ:日記
今の食文化が変化していったら生きていける気がしない
もなぶに見つかったら食べられると思ったから、買わなかったよ。散歩中も探すようになっちゃうかもだしね。地球の環境が変化していって、昆虫食が普通になってくるとか言うじゃん…高タンパクで、高栄養だとしても慣れるまでかなり時間かかるよね。見た目がグロテスク…江戸 ...
お鼻は大切に
一度傷ついた粘膜は中々治らない問題。少し綺麗めに鼻のゴミと言いましたが、はっきり言うとクソです。ハナクソです。この後、寝る前に粘膜を傷つけ、翌朝鼻がムズムズしたのでかんだら、また鼻血出た。一晩たっても治らない粘膜しつこい。 人気ブログランキング人気ブログ ...
パーソナルトレーニングを受けた話④
その他のパーソナルトレーニングを受けた話はこちら→① ② ③ 誉め方が赤ちゃん仕様だった。ちなみに、姉と母もこのゴリラのトレーニングを受けている。ゴリラに母と私は不調をきたす所が似ている(腰痛いとか足首硬いとか)と言われた。遺伝か〜嫌だな〜と言ったら ...
特別な日から何でもない日へ
普段、自分ではなかなか買わないものをプレゼントで貰うって、とても嬉しい。今まで知らなかった物を知れるきっかけにもなるから、私の世界がまた広がった。いつのもの私なら手に取らないような物なんだけど、(生活必需品ではないから)(心が貧しいな…)何でもない日に、 ...